9月17日は「中秋の名月」🌕
お月見の日だったので
にんじん組の子どもたちで
お団子作りをしました♪

この日は残念ながら、おやすみのお友達が多く
先生を含めて3人だけでのクッキングでしたが
和気あいあいと楽しそうにお団子作りを
してくれていました✨


お団子の種類は3つ。
〇白玉のお団子
〇かぼちゃのお団子
〇さつまいものお団子
目でも楽しめるように3色のお団子を
作ってもらいました♪

「これは黄色でこっちは紫ー!」
「お団子だぁいすき♪」
上手に手を使って一生懸命お団子を
丸めてくれました✨

作ってくれたお団子は
みんなの午後のおやつに♪

「これ作ったんだよー!」
みんなに教えてくれました✨

ほかのクラスのお友達も
嬉しそうに食べてくれていました☺

特にお団子を作ってくれた2人は
たっくさん!おかわりをして
お腹いっぱい食べていました☺

自分で作ったものは
やっぱり特別で美味しいですね✨